Blog
-
blog
株式会社REA-FT、設立しました!!
この度、2020年11月6日に株式会社REA-FTを開設しました。会社のことなど少しばかりご説明させていただけたらと思います。
-
blog
サイトリニューアルしました!
sitommy.com、リニューアルできました。思っていた以上に時間はかかりましたが、とても気に入っております。これからも少しづつ手を加えていきますが記事投稿再開します!
-
blog
ブログリニューアルします!
来年の始めに向けてこちらのブログサイトをリニューアルしたいと考えております!
-
blog
Webデザイナーの一日の仕事!制作会社で働いている身として経験談を語る
私は、『Webデザイナー兼フロントエンドエンジニア』として制作会社で働いております。今後、制作会社で働きたいと思っている方や、興味がある方に、私自身が体験していることを紹介していこうと思います。実際に働いている人の声は貴重かなっと思いますので、興味がある方は是非見てください!
-
blog
ブログを始めて約4ヶ月!収益化できたのか?素直な経験談を語ります。
ブログを始めて約4ヶ月がたちました。タイトルどおり、4ヶ月たって実際に収益を生むことができたのか?について書いていこうと思います。私自身の素直な意見を書かせていただきますので、是非見てください!
-
blog
新元号『令和』発表しましたね!!
本日2019年4月1日に新元号が発表されましたね。新元号『令和(れいわ)』となります。せっかくなんで、ブログを書いておこうかなっと思います。
-
blog
【近況報告】ブログを開設して約2ヶ月経った今!!
今年に入って幾つか目標を立てました。その中に、『ブログを開設』するという目標がありました。今回は、ブログを開設して約2ヶ月が経った今、現状を素直に話していこうと思います。
-
blog
未経験でも転職出来る!! Web制作者になった元飲食店員が語るBLOG
10代の頃から飲食店でアルバイトをし、いろんなお店で働きました。28歳頃カフェの正社員としてずっと働いていた私ですが、現在ではWebデザイナー兼フロントエンドエンジニアとして働いています。未経験でも全くパソコンが触れない人がエンジニアになれるのか?不安になる方々のために、私自身が経験したことを紹介していこうと思います。
-
blog
【FTP】接続によるアップロード方法
FTPとは(File Transfer Protocol)の略です。ネットワーク上で、ファイル等を送受信する通信の決まりごとということです。「約束事」ということですね。ネットワーク通信する際の決まりごとのことで、通信規約とも言われています。
-
blog
これで完璧!絶対・相対・ルートパスの使い方
「パス」というのは、ファイルの場所を示すもので大切な仕組みであり、その仕組みを理解することはWeb制作において必要不可欠で、避けては通れません。